《もちの乾燥は冷蔵庫でもOK!》
天日干しが出来ないときは、ざるごと冷蔵庫に1週間程度入れて乾燥させる。
◆乾燥の目安◆
ひびが入り、手で簡単に割れたら
乾燥した目安。
1.
もちは5mm幅に切り、ざるなどに並べて天日で3~5日ほど干し、しっかり乾燥させてお好みの大きさに粗く砕く。2.
鍋に1とたっぷりの油を入れ、中火でじっくり火を通す。3.
もちが膨らみ始めたら、菜箸で静かに転がしながらきつね色になるまで揚げる。4.
ボウルに3を入れてごめんつゆを回しかけ、黒すりごまをふりかけてまぶす。《もちの乾燥は冷蔵庫でもOK!》
天日干しが出来ないときは、ざるごと冷蔵庫に1週間程度入れて乾燥させる。
◆乾燥の目安◆
ひびが入り、手で簡単に割れたら
乾燥した目安。