【夏野菜と豚肉の甘辛味噌炒め】4人分
- 【材料】
-
- 絹厚揚げ…1/2枚
- 豚肉(薄切り)…200g
- 【A】
酒…小さじ4
えろーうもおてごめんつゆ…小さじ2
しょうが(すりおろし)…小さじ2
片栗粉…適量 - 赤ピーマン…2個
- なす…2本
- しし唐辛子…12本
- れんこん…1/2節
- ごま油…適量
- 兵四郎の米みそ…大さじ2
- 割烹がえし…大さじ4
- 柚子こしょう<青>…小さじ1
- 【調理時間】
- 11~20分
- 厚揚げは縦半分に切り、1cm幅に切る。
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、【A】をもみ込んで下味をつけておく。
- 赤ピーマン、なすは食べやすい大きさに切り、しし唐辛子はヘタを取る。れんこんは皮をむいて乱切りにし、酢水に浸けておく。
- 鍋にごま油を熱して[2]を炒め、全体に色がついたら一旦取り出す。
- ごま油を少し足して、水気を切ったれんこんを炒める。れんこんが透き通ってきたらなすを加えて炒める。
- なすが少しやわらかくなったら赤ピーマン、しし唐辛子を加えて炒める。全体がしんなりしたら豚肉、厚揚げを加え、さらに炒める。
- 米みそ、割烹がえし、柚子こしょう<青>を入れ、全体に絡める。