【えびとチーズの春巻】2人分
- 【材料】
-
- えび…10尾
- すり身(白身魚orえび)…250g
- 柚子こしょう…小さじ1/2
- 春巻の皮…5枚
- 水溶き小麦粉…適量
- 固形チーズ…100g
- 春巻の皮…5枚
- サラダ油…適量
- 【調理時間】
- 11~20分
- えびは尾だけ残して殻をむいて背わたを取り、ペーパータオルで水気を取る。尾の先を斜めに切り、腹側に数か所切り込みを入れる。チーズは棒状に10等分し、春巻の皮は縦半分に切る。
- すり身に柚子こしょうを混ぜ、春巻の皮に塗る。
- [2]にえび、チーズを順にのせてくるくると巻き、巻き終わりに水溶き小麦粉を塗って止める。両端の内側にも水溶き小麦粉を塗り、ぎゅっと押さえて口を閉じる。
- [3]を180度の油でカラッと揚げる。
※使用するチーズは揚げる際に溶け出る恐れがあるので、
溶けにくいものをご使用ください。