※蒸し上がりが固い場合は、水(40cc)を全体にかけ、5~6分蒸してください。
※炊飯器でつくる場合は3に水150ccを加えて炊飯してください。
1.
もち米は研いだ後、2時間以上浸水する。どんこは水で戻してみじん切りに、たけのこもみじん切りにする。2.
フライパンにごま油を入れ、たけのこ、しいたけを強火で炒め、油が馴染んだらもち米を加えて炒め合わせる。3.
2にほたての水煮を汁ごと加え、しいたけの戻し汁、きのこだしの袋を破り中身を入れて混ぜ合わせ、中火で水気がなくなるまで炒める。4.
蒸し器に蒸し布(水で濡らして絞る)を敷き、3を入れて蓋をし、強火で30分蒸す。※蒸し上がりが固い場合は、水(40cc)を全体にかけ、5~6分蒸してください。
※炊飯器でつくる場合は3に水150ccを加えて炊飯してください。