【スペイン風 肉団子のトマト煮込み】4人分

材料
									
										調理時間:21分~									
								- 合いびき肉…150g
 - 卵…1/2個
 - 食パン(白い部分)…1/4枚
 - にんにく…1片
 - パセリ…2枝
 - 松の実…大さじ1
 - 塩…少々
 - ナツメグ…少々
 - パン粉…適量
 - オリーブオイル…適量
 
玉ねぎ…1個
にんにく…1片
トマト(中)…1/2個
オリーブオイル…大さじ3
酒…大さじ1
パセリ…1枝
野菜の旨みだし(水500㏄で1袋を煮出したもの)…200㏄
塩…適宜
1.
											
												【下準備】
玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りに、トマトはざく切りにする。松の実は軽くすりつぶす。
										玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りに、トマトはざく切りにする。松の実は軽くすりつぶす。
2.
											
												【Aのトマトソースを作る】
鍋にオリーブオイルを入れて玉ねぎとにんにくを10分ほど炒めたら、トマトを加えて酒と野菜の旨みだしを加えて煮る。
										鍋にオリーブオイルを入れて玉ねぎとにんにくを10分ほど炒めたら、トマトを加えて酒と野菜の旨みだしを加えて煮る。
3.
											
												【肉団子を作る】
牛乳にちぎった食パンを浸しておく。
ボウルにひき肉、溶き卵、食パン、パセリ、にんにく、松の実、塩、ナツメグを加えてよくこねる。
										牛乳にちぎった食パンを浸しておく。
ボウルにひき肉、溶き卵、食パン、パセリ、にんにく、松の実、塩、ナツメグを加えてよくこねる。
4.
											
												3を10等分にして丸めてパン粉をつけ、180度に熱したサラダ油(分量外)で色よく揚げる。											
										5.
											
												2に4とパセリを入れて煮詰める。											
										★このレシピは味の兵四郎がオフィシャルスポンサーを務めております「アビスパ福岡」を盛り上げるアビスパ女子発掘プロジェクトメンバー“通称・アビー女”の皆さんと、山瀬功治選手の奥様で、アス飯料理研究家の山瀬理恵子さんによる共同開発のレシピです。



