HOME / レシピ / あご入素材だし / 【だご汁】4人分

【だご汁】4人分

材料
調理時間:11~20分
  • 小麦粉…50g
  • 水…大さじ3
  • 豚肉(こま切れ)…100g
  • 大根…5cm
  • にんじん…1/2本
  • れんこん…70g
  • 里芋…大2個
  • しめじ…1/2パック
  • 青ねぎ…適量
  • あご入素材だし…2袋
  • みそ…大さじ2
  • 水…700~1000cc
  • 柚子こしょう<青>…適宜
1.
ボウルに小麦粉と水を入れ、耳たぶのやわらかさになるまでこねたら、濡れぶきんをかぶせ、しばらく寝かしておく。
2.
豚肉は一口大に、大根、にんじん、れんこんは皮を剥き、いちょう切りにする。里芋は皮を剥き食べやすい大きさに切る。しめじは石づきを取ってほぐす。青ねぎは小口切りにする。
3.
鍋に素材だしと水を入れて煮出し、豚肉、大根、にんじん、れんこんを入れて煮込む。野菜がやわらかくなったら里芋、しめじを入れてさらに5分ほど煮込む。
4.
1のだんご生地を、水で濡らした手で少量ずつ平たく伸ばしながらちぎって鍋に加える。
(だんごはちぎることで汁に絡みやすく、食感も良くなります。)
※だんごを入れた後は煮込み過ぎないように。
5.
だんごが浮いてきたら弱火にし、みそを溶き入れて味を調える。
6.
5を器に盛ってねぎを散らし、お好みで柚子こしょうを入れる。

◎だご汁・・・小麦粉を練っただんごを根菜などたっぷりの具材と一緒に入れ、みそ仕立てにしたりだし汁で煮込んだりした汁物。

九州地方の郷土料理です。

 

使用商品はこちら

関連レシピ