「土用」というと「土用の丑の日はうなぎを食べる日」ということでお馴染みでしょうか。実は「うなぎを食べる日」といわれている「土用」は“夏土用”をさしていいます。干支といえば年単位に割り当てられているだけでなく、日干支と…
夏のキャンプもいいけれど、これからの季節は特におすすめ。日中は爽やか、夜には羽織るもので調節して焚火で暖を取りながらのんびりすると普段の疲れも飛び、心地よい時間が流れます。キャンプでの食事も楽しみのひとつでしょうか…
体のだるさや疲れが取れない、やる気が出ない、頭痛がする…など何かと体調を崩しやすいこの季節。このような症状を“秋バテ”というそうです。そんなときは「天空の焙茶」で一息つく時間をつくってみてはいかがでしょうか?ほう…
毎年恒例の「消防訓練」を今年も行いました!去年から密を避けるため人数を絞って実施している消防訓練。今年も新入社員を中心とした少人数で、実際の火災を想定した訓練に取り組みました。各フロアで火災発生の放送を聞いた従業員…
保存瓶に自家製のドリンクや自家製の調味料など、”自家製”と聞くと何か手間のかかるイメージが湧きますが、その中でも手作りドレッシングは案外手間のかからないもの。混ぜ合わせるだけのものも多く、自由…
9月の第3月曜日は敬老の日です。今年は9月20日の月曜日が敬老の日にあたりますが、皆さんはどんな過ごし方をされますか?敬老の日は「長い年月にわたって社会に貢献してきた高齢者に敬意を示し、長寿をお祝いする」ための祝日…
毎日献立を考えられている皆さん、本当にお疲れ様です。兵四郎のホームページでは、メニューから「取扱店」をクリックしていただくことで、味の兵四郎の直営店舗・取扱店舗についてお調べいただくことができます。 味…
風流を感じる季節、9月がやってまいりました。十五夜、新学期、虫の声、夏の終わり、金木犀など、不思議と9月に思い浮かべるイメージにはしみじみと趣を感じられるものが多いような気がしませんか? 9月にはかつて…
「安全安心な米を作りたい」「栄養価・抗酸化力のある作物を作りたい」この2つの思いを実現するために農薬・化学肥料に頼らない独自の有機農法によって「兵四郎米」を作ってきた「兵四郎ファーム」ですが、この度味の兵四郎の商品…
夏の峠を越えるころ、暑さの鎮まるころ、などの意味がある二十四節気の1つ「処暑」をご存じでしょうか?一年を二十四の季節に分けた二十四節気の中で立秋の次にくるこの季節ですが、毎年日付が異なることでも知られており、今年の…