【鶏飯風そうめん】4人分

材料
									
										調理時間:21分~									
								- あご入素材だし…2袋
- 水…600cc
- 鶏むね肉…1枚
- きゅうり…1本
- たくあん…12cm
- 花笠どんこ…8個
- 手延べ細うどん…4束
- 【A】
 しょうが…1片
 にんにく…1片
 塩…小さじ1/2
 酒…少々
- 【B】
 割烹がえし…大さじ4
 水…200cc
- 柚子こしょう<赤>…適宜
1.
											
												鍋に素材だしと水を入れ、5分間煮出し冷ましておく。
											
										2.
											
												鶏肉は皮を取り、フォークで刺して穴を開け、塩(分量外)を振って10分ほど置く。出てきた水分を拭き取った後、さっと下茹でして臭みを取る。しょうがとにんにくは薄切り、きゅうり、たくあんは細切り、しいたけは水で戻した後、細切りにする。
											
										3.
											
												耐熱容器に[1]を200cc、【A】、鶏肉を入れてラップをし、電子レンジ(600w)で6分加熱する。粗熱が取れたら手で裂く。このときに残った蒸し汁は[1]と混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
											
										4.
											
												鍋に【B】としいたけを入れ、汁気がなくなるまで煮含める。
											
										5.
											
												たっぷりの湯で細うどんを3~4分茹で、1分ほど蒸らした後、冷水で締めて水気を切る。
											
										6.
											
												器に細うどん、具材を盛り、冷やしておいただしをかける。
※お好みで柚子こしょう<赤>、ごま油やラー油を加えてお召し上がりください。
										※お好みで柚子こしょう<赤>、ごま油やラー油を加えてお召し上がりください。







