【ケーキ寿司】4人分

材料
									
										調理時間:21分~									
								- 兵四郎米…3合
- 【A】
 酢…90cc
 砂糖…24g
 塩…7g
- 【B】
 卵…2個
 えろーうもおてごめんつゆ…小さじ1
 
- 鶏ひき肉…200g
- 【C】
 割烹がえし…大さじ4
 水…大さじ2
- しいたけ…3個
- ごぼう…1/4本
- えび…8尾
- いくら…60g
- きゅうり…1本
- グリーンピース…適量
1.
											
												兵四郎米は少し硬めに炊飯し、熱いうちに混ぜ合わせた【A】を回し入れ、冷ましながら切るように手早く混ぜる。
											
										2.
											
												しいたけとごぼうはみじん切りにし、ごぼうはアク抜きをする。きゅうりは薄い小口切りにする。えびは殻つきのまま背わたを取り、腹側の殻と身の間に串を刺して茹でる。冷めたら串を抜き、殻をむいて腹側を切り開く。
											
										3.
											
												【B】を混ぜ合わせて錦糸卵をつくる。
											
										4.
											
												鍋に鶏肉と【C】を入れて混ぜ合わせ中火にかける。肉の色が変わったらしいたけとごぼうを加え、汁気がなくなるまで煮詰める。
											
										5.
											
												ケーキの型にラップを敷いて1の半量を押しながら詰め、その上に4を敷き詰め、さらに残りの1を詰める。
											
										6.
											
												5を型から出し、上から錦糸卵、えび、いくら、きゅうり、グリーンピースを飾る。											
										




