【魚介類のさっぱりジュレ仕立て】
- 【材料】
-
- 生帆立貝柱…4個
- 生うに…大さじ4
- 白身魚の刺身…80g
- プチトマト…4個
- 出汁…200㏄
(水500ccにあご入兵四郎だし1袋を煮出したもの) - ゆずの雫…大さじ3
- 板ゼラチン…3枚(約5g)
- チャイブ…適宜
- 【調理時間】
- 21分~
- 帆立貝は軽く塩・黒こしょう(分量外)を振り、表面をさっと炙って半分に切る。
- プチトマトは縦4等分にする。
- 200ccの出汁を沸騰させ火を止めた後、 ゼラチンとゆずの雫を加えかき混ぜ、バットなどに浅く流し入れ冷蔵庫で冷やしておく。
- 器に材料を彩りよく盛り、[3]をフォークでかき混ぜたものを上にのせチャイブを飾る。