【冷や汁】(魚を入れない作り方)2人分
- 【材料】
-
- 木綿豆腐…1/2丁
- きゅうり…1/2本
- みょうが…1個
- しょうが…1/2片
- 大葉…2枚
- あご入素材だし…1袋
- 昔ながらの天然醸造 米みそ…大さじ3
- 水…400㏄
- 兵四郎の白すりごま…大さじ1
- 兵四郎米(炊いたもの)…茶碗2杯分
- 【調理時間】
- ~10分
1.
きゅうり、みょうがは小口切りに、しょうがは千切りにする。2.
米みそに素材だしを破り入れてよく混ぜ、アルミホイルに広げてオーブントースターで表面に焼き目をつける。3.
ボウルに2を入れて水を少しずつ加えて溶きのばし、一口大にすくった豆腐、きゅうり、みょうが、白すりごまを入れて混ぜ合わせる。4.
ごはんに3をかけ、ちぎった大葉、しょうがを添え、混ぜながらいただく。