[包み方]
打ち粉をして直径8cm程度に伸ばす。
円の中心をやや厚めに、淵を伸ばすとたねが包みやすい。
左手の親指と人差し指で生地の淵をつまみ、
右手で少しずつ生地の淵を引き寄せてひだを作る。
最後は指先で寄せたひだをつまみ、
口をしっかりとねじって閉じる。
※乾燥しないようにラップをかけておく。
【蒸し器がなくても大丈夫!】
フライパンで蒸す方法
深さのあるフライパンにお湯を張り、高台がある平らな皿を置き、クッキングシートを敷いた上に肉まんを並べ、布巾で包んだふたをして蒸す。