HOME / 兵四郎のおいしいブログ / レシピ / 新生活のお弁当に!

兵四郎のおいしいブログ

新生活のお弁当に!

もうすぐ4月。

新年度が始まり、お弁当が必要になる方もいらっしゃるかと思います。

物価高の昨今、外食よりも手弁当の方がリーズナブルなので、なんとか頑張りたいところ。

 

今日は新生活のお弁当づくりに役立つレシピをご案内いたします。

新生活では疲れて食べられない・・・

そんな日もあるかもしれませんが、食べないと元気が出ないのもまた然り。

体調と相談しながら食べやすいもの、つくりやすいものをお弁当にしてみませんか?

 

ガッツリ系 お肉のおかず
 

豚肉と玉ねぎを炒めて『ごめんつゆ』でつくるたれを絡めるだけ!

牛肉、パプリカを炒めて『割烹がえし』とコチュジャンを炒め煮にし、『兵四郎の白すりごま』を振るだけ。

 

パパッとつくれるおかず
 

じゃことアスパラを炒めて薄めた『割烹がえし』を入れて炒め合わせるだけ。お弁当でにんにくが気になる方は控えめに。

 

乾炒りした糸こんにゃくと野菜を炒め、『割烹がえし』を絡めるだけ!

 

彩りに入れたい 緑のお野菜

豆苗を茹でて『箔だし』と『兵四郎の白すりごま』を和えるだけ!

食材を全部入れてレンチン!『箔だし』で和えてなじませて。

 

お弁当づくりを毎日続けるのは本当に大変!

今日はできるだけ手順が少なく、短時間でつくれるおかずをご案内いたしました。

暮らしのリズムができ安定してきたら、前日にできるところまで準備をしたり、もう少し手順の多いものにチャレンジしたり、ステップアップできるかもしれません。

でも無理をすると続かないので、ときには休みながらボチボチやれるといいですね。