HOME / 天空のお茶シリーズ

兵四郎のおいしいブログ

天空のお茶シリーズ

新茶の味わいをぜひ。

味の兵四郎自慢の栽培期間中、農薬・化学肥料不使用のお茶『天空の茶』。福岡県のお茶どころ、八女市にある標高450メートルの山頂で、40年以上農薬・化学肥料不使用でお茶を栽培している茶園で育まれました。生産者は福岡県有機…

今知りたい情報満載!春のカタログ♪

ただ今ご案内しております春のカタログ『兵四郎の旬ごはん2025年春号』。カタログの中にはこの春役立つ情報が満載です!今日はその一部をダイジェストでご案内いたします。新酒「純米吟醸兵四郎」ができました!こだわり…

焙茶が恋しくなる季節。

秋になるとなんとなく“焙茶”が恋しくなりますね。焙茶は緑茶を焙煎したお茶で、芳ばしい香りとさっぱりとした味わいが特長です。カフェインが少なかったり、リラックス効果が期待出来たり、からだも心も癒されますね。緑茶は茶葉…

新茶をお得にお求めいただけるのは29日(土)まで!

福岡県のお茶どころ八女市の山頂にある、40年以上栽培期間中農薬・化学肥料不使用で栽培している「天空の茶園」にて育まれた『天空の茶』。今年も待ちに待った新茶の季節の到来です!毎年、通販限定にてご好評をいただいている【…

暑い時期にも、ほうじ茶がオススメ!

9月の半ばというのに、厳しい残暑が続いています。実は暑い時期にこそおすすめなのが香ばしく芳醇な“ほうじ茶”。ほうじ茶は秋冬のイメージもありますが、熱中症対策に“ほうじ茶”がオススメなんですよ。コーヒーや緑茶はカフェ…

水出し緑茶の魅力

これからの季節、とっても大切な水分補給。緑茶を水出しにすると、たくさんのうれしいことがあるのをご存じですか? ●免疫力アップに期待!緑茶には4種類のカテキンが含まれているのですが、そのうちの一つ「エピ…

ほうじ茶を愉しみませんか?

気温が低くなると飲みたくなるほうじ茶。香ばしく優しい味わいがホッとしますね。煎茶もほうじ茶も同じ茶葉を使っていますが、ほうじ茶は煎茶を焙煎してつくります。焙煎することによって、ほうじ茶ならではのあの豊かな香りが生ま…

水出し茶のススメ

新茶の季節の到来です!味の兵四郎の「天空の萌黄・深緑」もいよいよ新茶のお届けが始まりました!「天空の萌黄・深緑」は福岡県のお茶どころ、八女市黒木町の標高450mの山頂に広がる茶園で、農薬も化学肥料も一切使用せずに育…

ひとり暮らしを応援します!

この春から大学生、新社会人、転勤などで、ひとり暮らしをスタートさせる方は新しい環境に慣れるまで大変なことが多いかと思います。“食べること”は元気の源であり、喜びのひとつです。忙しい中でもおざなりにせず、きちんと摂っ…