HOME / その他 / ページ 84

兵四郎のおいしいブログ

その他

noimage

まだまだ現役

新婚当時から約15年は使っている“雪平鍋”結婚前、料理教室に通っていた時に先生に勧められ結婚と同時に購入。以来我が家の台所で大活躍してきました。鍋はまだまだ大丈夫ですが、さすがに柄の部分は黒こげ状態で、瀕死の状…
noimage

集団山見せ

福博の街に夏を告げる博多祇園山笠。760余年の伝統を誇る博多祇園山笠は、博多の総鎮守・櫛田神社の奉納神事であり、国の重要無形民俗文化財でもあります。7月1日から福岡市内のあちこちに豪華な飾り山(静の山笠)が公開…
noimage

強風にも負けず

久しぶりに雨がやみ外は曇り空[:曇り:]さっそく田んぼへ草取りに出かけました。強い日差しはないものの、外は強風[:汗:]私たちでさえ飛ばされそうなほど強い風に稲は飛ばされていないか心配でしたが・・・私たちの心…
noimage

草取り

先週田植えをした田んぼの草取りに行きました。降り続いていた雨も今日は一休み。すずしく草取り日和です。今日はしっかり3点セットを装備し、準備万端で田んぼへGO!小さい雑草の芽を抜くと、ぞろぞろ根っこがついてきた[…
noimage

田植え

先週の土曜日に田植えをしました。梅雨の中休みで、朝から曇り空のどんよりとしたお天気。でも田植えにはちょうど(?)いい感じでした[:にこっ:]田んぼに到着するなり、農家歴ウン十年のいぶし銀のおじいちゃんから「はい…
noimage

田植え&田んぼデビュー

先週田植え前の準備を終えた田んぼに先日、田植えをしました。弱々しい苗がきちんと根づくまでは大雨に要注意です。田んぼに入る水の量を調節しながら管理していきます。そして、今年初めて田んぼを借りて自分たちの手で米…
noimage

『アプリコットジャムでお菓子作り』

前出のアプリコットジャムがマイブームの私。パンにぬるだけじゃもったいない!久しぶりにお菓子でも焼こうかな[:にかっ:]アプリコットジャムと言えば・・・ベイクドチーズケーキ?ちょっとそれは、定番すぎるので、ア…
noimage

梅雨はどこへ・・・

6月9日に梅雨入りしたはずなのにほとんど雨らしい雨は降らず、梅雨明けを思わせる青空[:太陽:]育苗箱の苗も心なしか青空が恨めしそう・・・丈は、先週よりすこし伸びた感じで田植え待ちの状態です。そして田植えをす…
noimage

【アプリコットジャム】

突然ですが、アプリコットジャムお好きですか?というのも、自宅に杏の木があるスタッフがアプリコットジャムを作ってきてくれたんです。。。そのアプリコットジャムの美味しさに目からウロコ[:ぎょ:]パンにはもちろん…
noimage

兵四郎の米づくり始まる!

5年目の兵四郎の米づくりが始まりました。5月の下旬に田植え準備の最初の工程になる、種もみの準備から始めました。種もみは通常病害虫防止のために薬剤等を使って消毒…