HOME / 兵四郎のおいしいブログ / 味の兵四郎 / “トマトが赤くなると医者が青くなる”?!

兵四郎のおいしいブログ

“トマトが赤くなると医者が青くなる”?!

“トマトが赤くなると医者が青くなる”

という言葉を聞いたことはありませんか?

トマトが熟す頃になると、トマトを食べて元気な人が増え、医者の仕事が減って青ざめる

という意味で、それほどトマトは栄養たっぷりであるといえます。

 

トマトの赤い成分でβカロテンの仲間であるリコピンは強い抗酸化作用があり、

有害な活性酸素を除去し、がんや動脈硬化を予防する働きがあるといわれています。

また、βカロテンは肌や粘膜の健康を保ち、風邪予防にも役立ちます。

リコピンやβカロテンの働きをさらにパワーアップさせてくれるとされる

ビタミンCも豊富に含まれています。

リコピンは生で食べるより、加工されることでより吸収されやすくなるそうなので、

トマトジュースを利用するのもおすすめ。

 

そして何より、トマトは旨み成分のグルタミン酸の宝庫ともいわれており、

熟すほどその旨みが増加し、おいしくなるのです!!

 

適度な酸味と甘み、旨みで暑い夏も爽やかに食べることができるのもうれしいですね。

夏の元気を保つために、ぜひ取り入れたい野菜です。

そこで、今日はトマトを使ったレシピをご案内いたします。

 

シンプルでとても簡単につくれる
【丸ごとトマトの冷製スープ】

トマトをはじめ夏野菜をたっぷり摂れる
【ラタトゥイユ】

トマトジュースをつかって麺を栄養たっぷりにいただく
【トマトと肉味噌のつけ麺】

ぜひ、お試しいただき元気に夏を乗り切りましょう!

トマトを使うレシピのほんの一部をご紹介いたしました。

その他のレシピはこちらをご覧くださいませ。