全ての収穫が終わっていませんが、現在収穫・乾燥・精米が終わった今年の兵四郎米をみんなで食べてみました!!全部で8種類のお米を試食しましたが、食べているうちに、どんどん分からなくなってきます・・・[…
あご入兵四郎だしに使われるあご(飛び魚)は、長崎県の平戸沖で秋のお彼岸の前後1ヵ月前後でないと獲れない希少価値の高いものです。どうしてその時季だけなのか…。それは波が高く、海の荒れたこの時季のあごは身が締まってい…
昨年も大好評だった《ごはんに合うレシピコンテスト》、今年も実施中です!!!今年は兵四郎商品を使った《冬のごはんに合うレシピ》を大・大・大募集しています!!!テーマは「れんこん」[:オッケー:]…
先日、お客様から素敵なおはがきを頂きました[:にかっ:]紙面いっぱいに描かれた柿[:love:]季節を感じる美味しそうな絵に、スタッフ一同感激いたしました!兵四郎だよりのクロスワードに応募してくだ…
【お米の花はこんなに繊細!】農薬や化学肥料、除草剤を使わずに肥えた土づくりからしっかりと取り組んだ兵四郎米。台風や九州北部豪雨にも負けず、元気に育ち[:チョキ:]…
先週15日(土)に待望の味の兵四郎博多リバレインイニミニマニモ店がオープン!それを記念して15・16・17日の3日間イベントを行いました[:ダッシュ:]台風の影響で悪天候だったにも関わらず、大変多くのお客様に足…
今朝、弊社敷地内にある木に、なんと!!立派な角のカブトムシがいました[:ぎょ:]体長は7~8㎝でしょうか。今のこの時季にいるんですね~~。昨日までは台風16号が吹き荒れていたのに、どこにいたの…
もうすぐ先行予約が始まる「2012年度産特別栽培米兵四郎米」。兵四郎米は既にご存知の方も多いかと思いますが農薬や化学肥料、除草剤も使わずに、安全な土づくりから取り組んで作りました。美味しいお米がとれる米どころと…
暑い暑い[:太陽:]と言っていた8月も終わり、9月に入りました。先月末ごろから、朝夕は秋を感じるようになりました。とはいえ、日中はまだまだ残暑が厳しい日が続いています。季節の変わり目ですので、皆様ご自愛くださいませ…
皆様のお陰様をもちまして、《博多リバレインイニミニマミモ店》がオープンより1年を迎えました。誠にありがとうございます。この度、1周年を機に店舗をリニューアルすることになりました!!新しい《博多リバレインイニミニ…