お出かけがままならない今、家にいる時間をいかに楽しく快適にするかが大切になってきています。 お酒の楽しみ方も、“外で飲む”から“家で飲む”に自ずと変わりますね。今は「純米吟醸兵四郎」も新酒の季節。ぜ…
初めての育児に奮闘されているご家庭も多いのではないでしょうか?何から何まで初めてで、離乳食もいつ始めて、どんなものをあげたらいいのか不安でいっぱいですよね。 そこで!兵四郎の先輩ママたちが、昔を思い出…
はちみつはビタミン類やミネラル類など、150を超える有用成分を含む優れた食品。はちみつには殺菌作用があるとされるグルコン酸や、グルコースオキシターゼという酵素が含まれており、ダブルで殺菌効果を発揮するそうです。古く…
学校が臨時休校になったり、不要不急の外出は控えなくてはならなかったりする昨今、子どもと家の中でどうやって過ごそう?と思っている方も多いのではないでしょうか? 鬱々していては免疫力も落ちてしまいそうです。…
近頃は新型コロナウィルス感染症の話でもちきりですね。どんな病気でも免疫力を上げることで、病気にかかりにくくなります。免疫力を上げるには様々な方法がありますが、今日はその一つ、食生活について考えてみたいと思います。…
3月3日(火)は桃の節句ですね。ひな人形を飾ってお祝いをされるご家庭も多いのではないでしょうか。ひな人形には女の子の厄を引き受ける役目があるため、災いが降りかからず、美しく成長して幸せな人生を送れるようにという願い…
昨年、大変ご好評をいただいた大丸福岡天神店での“おでん”販売。今年も期間限定にて販売を始めました!大丸福岡天神店は西鉄電車“福岡(天神)駅”のすぐそばにあるためか、夕方の帰宅ラッシュ時には屋台の前には大変多くのお客…
味の兵四郎の得意とするところは、家庭でも本格和食が簡単につくれるということ。なので、和食でお使いの方が多いかと思います。 実は、若い女性に特に人気の“パスタ”も兵四郎商品でつくれるってこと、ご存じでした…
博多駅“博多マルイ”1階にある「だし処兵四郎」のオープン時に大変お世話になった方から、毎年いただいている干支の和紙人形。裃を身にまとって正座をし、軽く手をつきご挨拶をしているかのようです。 毎年、頭と手…
毎年、福岡県の“十日恵比須神社”では1月8日から11日まで「正月大祭」が執り行われます。十日恵比須神社は商売繁盛のご利益があるといわれている神社です。弊社も例年通り、10日(金)に商売繁盛と健康祈願にみんなでお参りに…