HOME / 兵四郎のおいしいブログ / レシピ / 「和食の日」

兵四郎のおいしいブログ

「和食の日」

昨日11月24日は何の日だったかご存知ですか?

 

実は「いい(11)に(2)ほんしょ(4)く」と読む語呂合わせから、

11月24日は「和食の日」とされており日本人の伝統的な食文化について見直し、

和食文化の保護・継承の大切さについて考える日となっています。

 

日本の伝統的食文化である「和食」は2013年にユネスコ無形文化遺産にも登録されました。

そんな世界に誇る「和食」の大きな特徴のひとつが、「だし」による旨みです。

甘味・酸味・塩味・苦味とともに旨みが基本の五味といわれ、「だし」の旨みは、和食の基本となります。

そこで今回は、和食には欠かせない「だし」を効かせた旨みたっぷりのレシピをご紹介いたします!

 

あご入兵四郎だしを使用した、さんまごはん

だしパックをパッと破り入れるだけで、「さんま」や「きのこ」と相性抜群な

簡単おいしい炊き込みご飯が作れます。

そして「さんま」にはビタミンが豊富に含まれているため、美容効果があるとされており、

皮膚や粘膜を丈夫にし、免疫力や抵抗力を高める効果があるので

これからの時期におすすめです。

 

 

あご入減塩だしを使った長いもと青菜の煮びたし

だしパックを煮出すだけで簡単に味付けができるので、短時間でおかずを作ることができ、

だしの旨みを堪能することができます。

また青菜には、ビタミンCや食物繊維も豊富で、

風邪予防・肥満予防・コレステロールの排泄作用など、幅広い健康効果が期待できます。

 

 

「あご入兵四郎だし」を使ったけんちん汁

だしパックを煮出して作る【けんちん汁】は、たっぷりの野菜の栄養が摂れるうえ、

旨みと香りも楽しめるひと品。

からだの芯から温めてくれそうです。

 

 

「だし」を使用して健康面もばっちりな和の献立をご案内いたしました。

ごはんと汁物に加えて、野菜などを中心とした主菜・副菜・副々菜のおかずを3つ揃えて一汁三菜にし、

健康に必要な栄養素をバランスよく摂取しましょう。

そして、上手に「だし」を活用することができれば、日本の伝統的な習わしを継承するだけではなく、

もっと料理をおいしく、そして、もっと多彩な料理を楽しむことができます。

今晩は、和食に囲まれた食卓にされてみてはいかがでしょうか。

世界に誇るべき食文化、「和食」のおいしさについて再発見してみませんか?