今年は花粉の飛散量が前年の5倍になる可能性があると
大手気象予報会社が発表しました。
花粉症の方にとってはなんとも厳しい年となりそうです。
花粉症の症状を少しでも緩和できるよう、毎日の食事で対策が出来るといいですね。
花粉症は体に入ってきた異物=花粉(アレルゲン)を排除しようとする“免疫反応”。
この反応は外敵から体を守って健康を保とうとする、いわゆるアレルギーと呼ばれるものです。
免疫機能と関係の深いアレルギーを緩和するためには、
免疫機能の約6割が集中している腸の環境を整えることが大切なんだそうです。
そのためには乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を摂取すると
腸内環境を整えることができます。
乳酸菌といえば乳酸菌飲料やヨーグルトですが、
キムチやぬか漬けにも乳酸菌が含まれているので、乳製品が苦手な方におすすめです。
また、善玉菌を増やすにはエサとなるものも必要です。
善玉菌のエサはごぼうやにんじん、れんこんなど根菜に多く含まれる食物繊維や
大豆などの豆類や玉ねぎ、ねぎ、アスパラガス、バナナなどに含まれるオリゴ糖など。
というわけで、これらを使うレシピをご紹介いたします!
花粉症緩和によいものを食べていても、対策としてはそれだけでは十分ではありません。
脂肪を摂り過ぎると悪玉菌が増え、善玉菌が減ってしまうので悪化しやすくなります。
また、アルコールが肝臓で分解されるときに出る物質が、アレルギーを悪化させるともいわれています。
さらに、体が冷えると抵抗力が低下し、体温が1℃上がると免疫力は約6倍も活性化するそうです。
緑茶に含まれるポリフェノールの一種カテキンも、強い抗酸化作用があるのでおすすめです。
つらい花粉症緩和のために、温かい緑茶を飲み、食生活に気を付けたいものですね。
花粉症の皆様、どうぞお大事に・・・。