HOME / 兵四郎のおいしいブログ / 味の兵四郎 / ただ今、電話受注業務研修中です。

兵四郎のおいしいブログ

ただ今、電話受注業務研修中です。

今年の新入社員研修はこれまでの研修を踏まえ、直接お客さまに接する電話受注業務研修に入っています。

実際に電話に出る前に、覚えることがたくさん!

パソコンを使っての受注業務ですが、各商品の価格は確実に覚える必要があります。

「あご入兵四郎だし」ひとつとっても、袋の入数によって価格が違います。

電話を受けながらパソコン入力をするため、システムへの入力方法も覚えて入力しなければなりません。

 

電話にてお受けする内容はご注文ばかりではなく、各種お問い合わせもあります。

商品の使い方や、商品やレシピのご提案、商品取扱店のご案内、催事スケジュールのご案内など…

臨機応変に対応することが求められます。

そして、何より大事なのは「味の兵四郎を代表して電話に出ているという自覚」

お客さまには新入社員も熟練従業員も関係ありませんから。

もちろん、社会人として正しい敬語をつかわなくてはなりません。

言葉遣いは毎年の新入社員が苦労するところなのです。

 

先日より先輩従業員にマンツーマン指導を受け、たくさんの知識を頭とからだにたたき込み、

資料やメモもデスクにしっかり準備して実際の電話に出ています。

ドキドキが見ているこちらにも伝わるほどですが、一生懸命に取り組んでいます!

サポートする従業員からも、商品やコードなどよく覚え誠実に対応できていると申しておりました。

お客様もとてもやさしく接してくださるそうで、未熟な新入社員も助かっています。

心よりお礼申し上げます。

 

今後も新入社員がご注文をお受けする機会があるかと思います。

未熟ですが一生懸命に努めますので、時には叱咤激励していただきながら

見守っていただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。