HOME / 兵四郎のおいしいブログ / 味の兵四郎 / 無病息災を願い七草粥を。

兵四郎のおいしいブログ

無病息災を願い七草粥を。

謹んで新年のお慶びを申し上げます
旧年中はご愛顧を賜り誠にありがとうございました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

味の兵四郎は本日より通常営業をしております。
この一年も皆様の食卓においしい笑顔が広がるお手伝いができれば幸いです。


さて、本日は二十四節気の「小寒(しょうかん)」であり、”寒の入り”といわれ、

これから寒さが厳しくなるころ。

まさしく、今日はそんな寒さの厳しい一日になりました。

また、明後日1月7日は「人日(じんじつ)の節句」で、昔から”七草粥”をいただく日でもあります。

一年に5回、季節の節目である節句があるのですが、人日の節句は一年のうちの最初の節句。

この日、無病息災を願い「七種菜羹(ななしゅさいかん)」と呼ばれる七種類の野菜が入った汁物を

食べていた古代中国の風習が日本に伝わり、日本の若菜摘みの風習と合わさって

“七草粥”になったそうです。

 

今ではお正月のご馳走で疲れた胃を労わるためや、健康長寿、無病息災を願って

1月7日の朝に食べられています。

 

七草粥に入れる「春の七草」といえば・・・

芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、仏の座(ほとけのざ)、

菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)・・・これぞ七草!

こんな風にひと息に唱えるようにして覚えている方も多いのでは?

 

この一年の無病息災を願い、7日は【七草粥】でスタートしませんか?

「あご入兵四郎だし」でつくればだしの旨みとほのかな塩分で

単調になりがちなお粥をグレードアップさせてくれます。

おいしい七草粥をいただき、この一年も健やかに過ごしたいものですね。

【七草粥】