HOME / 兵四郎のおいしいブログ / その他 / 五郎山古墳

兵四郎のおいしいブログ

五郎山古墳

兵四郎の【スタッフおすすめ・期間限定ギフト】をご覧になりましたか?
そのギフトのネーミングも、親しみやすく、分かりやすいものを、と
スタッフが考えたものですが、
その中で「五郎山(ごろうやま)セット」がありますが、お気づきでしょうか?
          五郎山セット
今日はその名前の由来になった五郎山古墳をちょっとご紹介します。
弊社の窓から小高い丘が見えるのですが、そこが五郎山古墳。
五郎山古墳は6世紀の中頃に築かれた円墳で、
古墳時代にこの地方を治めた豪族の墓です。
昭和22年に発見されたそうで、墳丘の中には
横穴式石室があり、壁には「馬にまたがった人」「祈りをささげる人」「弓を引く人」
などの人物画や、冥福を祈るための「鳥」「船」、
魂を守護したといわれる「靱」「弓」などの絵が
」「」「」の3色を使って描かれています。
盗掘によって副葬品はほとんど残っておらず、
金環、管玉、勾玉、刀子、須恵器が採集されているそうです。
墳丘の麓には「五郎山古墳館」という無料で入れる施設もあります。
お近くの方、意外に知らない地元の史跡に触れてみてはいかがでしょう?
夏休みの自由研究に、また少し前に話題になった「歴女」の皆さんも、
ぜひ「Shop 兵四郎」でのお買い物のお帰りに
立ち寄ってみてはいかが?
たまには古代の息吹を感じてみるのもいいかもしれません…。
       社屋&Shop 兵四郎
              「Shop 兵四郎」店内