HOME / その他 / ページ 3

兵四郎のおいしいブログ

その他

焙茶が恋しくなる季節。

秋になるとなんとなく“焙茶”が恋しくなりますね。焙茶は緑茶を焙煎したお茶で、芳ばしい香りとさっぱりとした味わいが特長です。カフェインが少なかったり、リラックス効果が期待出来たり、からだも心も癒されますね。緑茶は茶葉…

あなただけのオリジナルギフトを贈りませんか?

だしは毎日の料理で使う、なくてはならないもの。だしひとつで料理の味がガラッと変わることを実感している方も多いのでは?毎日の料理をおいしく簡単にしてくれるだしを贈り物でいただくとうれしいもの。 味の兵四郎…

BBQ大会!

夏恒例のBBQ大会。去年に引き続き、今年も開催しました!今年も従業員並びにその家族、内定者などが集まり大変賑やかな食事会になりました。BBQ以外にも、「黒毛和牛の欧風カレー」や「華味鳥のグリーンカレー」、「あご入兵…

煮出してストック、便利です!

日中はまだまだ厳しい残暑が続いていますね。皆さん、しっかり食事は摂れていますか?暑いと食が進まなくなりますが、健康維持のためにはきちんと食事は摂りたいところ。旨みたっぷりの「あご入兵四郎だし」を使った料理なら、案…

お盆にも大活躍!

そろそろ皆さんのご家庭でもお盆休みの予定を立てていらっしゃるのではないでしょうか?帰省をしたり、帰省してくるご家族をお迎えしたり。また、久しぶりにお友だちに会われる方も多いのでは? ご自宅ではいつもより…

カレーで夏バテ予防!

梅雨も明けてますます厳しい暑さになってきましたが、皆さんはしっかり栄養を摂れていますか?こんなときだからこそ、しっかりと栄養を摂りたいところです。夏といえば、カレー!なぜか夏はカレーを食べたくなりますよね。それは…

書道研修を行いました。

毎年恒例の書道研修を今年も行いました。今年は4月入社の新人に加え、これまで書道研修を受けられなかった先輩社員も一緒です。コロナ禍を除き毎年行われる研修ですが、書道の先生が趣向を凝らしたメニューを考えてくださいます。…

毎日の食事で熱中症対策!

7月に入りずいぶん気温が上がってきました。「熱中症は一つの災害」ともいわれており、注意・警戒が必要です!熱中症を予防するには・・・【室内】・扇風機やエアコンで温度調節・遮光カーテン、すだれ、打ち水を利用・室温…

梅雨時期のお弁当対策!

梅雨の時期、特に心配なお弁当の衛生状態。湿度や気温が上がって傷みやすくなるので、他の季節以上に注意が必要です。今日は傷みにくいお弁当づくりのポイントをご案内いたします。 調理前「細菌をつけない」●調理…

お得な今のうちに、夏ギフトのご準備を。

6月になり本格的な夏を前に、御中元の準備をそろそろしておきませんか?御中元を贈る時期は地域差はありますが、一般的に7月初めから7月15日ごろまで。それにしてもまだ早い・・・なんて思っていたらあっという間に時間は経って…