HOME / レシピ

兵四郎のおいしいブログ

レシピ

早くから夏バテ対策を!

今年、福岡では梅雨明けが記録的に早く、照り付ける日差しに気温もうなぎ上り・・・。早く訪れた暑さに体がついていかず、体調を崩しやすい状況です。これからの長い夏を元気に乗り切るために、今のうちから夏バテ対策をしませんか?…

夏のカタログができました。

この夏の暮らしに役立つ情報満載のカタログ『兵四郎の旬ごはん2025年夏号』ができました。今号も日々の暮らしに役立つ情報満載!今日はカタログの内容をちらっとご案内いたします♪【兵四郎の夏ギフト】★期間限定★20…

今が旬!ヤングコーンの魅力

水煮の缶詰で販売されていたり、中華料理にちょっと入っていたり、と脇役のイメージが強いヤングコーン。近頃、店頭に生のものが皮付きで並び始めましたね。なんだか面倒くさそう・・・おかずにはならないわね・・・どうやって使…

新玉ねぎを味わいつくす!

甘くてみずみずしい“新玉ねぎ”。一年中出回る玉ねぎですが、新玉ねぎのおいしさを楽しめるのは今だけ!通常の玉ねぎは収穫後に乾燥させますが、新玉ねぎは収穫後すぐに出荷されるので水分がたっぷり。やわらかく辛みが少ないのも…

連休後は胃腸に優しい食事を。

ゴールデンウィークも終わりましたね。連休中に、お出掛けをしたり、人に会ったり、BBQをしたりと、いつもと違う食事やたくさん食べて胃に負担がかかっているのでは?ちょっと頭に入れておくだけで、スッキリ過ごせるかもしれませ…

新生活のお弁当に!

もうすぐ4月。新年度が始まり、お弁当が必要になる方もいらっしゃるかと思います。物価高の昨今、外食よりも手弁当の方がリーズナブルなので、なんとか頑張りたいところ。 今日は新生活のお弁当づくりに役立つレシピ…

今知りたい情報満載!春のカタログ♪

ただ今ご案内しております春のカタログ『兵四郎の旬ごはん2025年春号』。カタログの中にはこの春役立つ情報が満載です!今日はその一部をダイジェストでご案内いたします。新酒「純米吟醸兵四郎」ができました!こだわり…

今こそ鶏むね肉を!

価格が手ごろな“鶏むね肉”は家計の味方。“鶏むね肉はヘルシー”そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか? 鶏むね肉は低脂肪・高たんぱくとよく耳にしますね。鶏むね肉にはたんぱく質が豊富に含ま…

今年の節分は2月2日!

「節分」は「季節を分ける」という意味から、本来は春夏秋冬ごとに年に4回あります。季節の最終日が節分の日で、翌日から新しい季節を迎えることになります。たとえば2月の節分は節分の日までが冬で、翌日から【春=立春】となるわ…

唐辛子でからだの中からポカポカに。

唐辛子に含まれる辛み成分のカプサイシン。耳にされたことがある方も多いかと思います。このカプサイシンを食べると、血行が促進されて血流が良くなり体が温まります。冷え性やむくみなど、冷えが原因の症状の改善に役立ち、寒い季…