HOME / 兵四郎のおいしいブログ / その他 / 半夏生(はんげしょう)

兵四郎のおいしいブログ

半夏生(はんげしょう)

半夏生(はんげしょう)とは雑節の一つで、
夏至を三つに分けた最後の3分の1の期間のこと。
つまり、夏至から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)ごろまでの
5日間が半夏生ということになります。
この頃、“半夏(はんげ)”という名の毒草が生えるので、この名になったという説があります。
昔、農家の人々はこの日までに田植えを済ませ、
どんな天候不順な年でも、この後は田植えをしないという風習がありました。
農家によっては半夏の天候によって、豊作になるか凶作になるかを占ったり、
麦の収穫祭を行うなど、農業にとって大切な目安の日でした。
関西地方では田に植えた苗がタコの足のように
大地にしっかりと根を張ることを祈り、タコを食べる習慣があります。
タコには疲労回復効果が期待されるタウリンや
亜鉛が豊富に含まれています。
先人の知恵として、旬のタコを食べることは
田植え後の疲労回復や夏バテ防止のためでも
あったのかもしれませんね。
そのことに由来しているのかどうかは定かではないのですが、
今日7月2日は日本記念日協会で認定された「タコの日」なんだそうですよ。
兵四郎レシピから、タコを使ったレシピをいくつかピックアップしてみました。
さぁ、今日はタコを食べて元気もりもりになりましょうか!![:にかっ:][:チョキ:]
[:星:] 【彩りマリネ】
              彩りマリネ
[:星:] 【わさびドレッシングでお刺身サラダ】
              わさびドレッシングでお刺身サラダ
[:星:] 【韓国風サラダ麺】
              韓国風サラダ麺