HOME / 兵四郎のおいしいブログ / その他 / 防火訓練を行いました。

兵四郎のおいしいブログ

防火訓練を行いました。

先日、毎年恒例の防火訓練を行いました。
毎年、数名の社員が防火管理者講習を受け、資格を取得しています。
訓練では、火災発生を知らせるベルが鳴り響き、
社内放送で火元を知らせ、資格を取得した社員誘導の元、
慌てず、騒がず、速やかに非難をします。
         速やかに非難!
通常、外階段を使うのですが、生憎の雨のため内階段を利用。
全員、荷捌き場に集まり点呼。
その後、防災システムの会社の方より訓練の総括や、火災の際の注意事項をうかがいました。
         総括を伺いました。
そして、火災が起きたと想定して、消火器を使う訓練。
消火器のピンは、消火位置に来てから外すこと、
消火には「炎」ではなく、まさに「火の元=炎の根っこ」を狙うこと、
あまり火元に近づきすぎないこと、
などの様々な注意をふまえ…
         注意事項を教えていただきました。
いざ実践!!
まずは大きな声で周囲に火事を知らせます。
「火事だーーーー!!!!!」
消火剤は3mほど飛ぶので、火元から3メートルくらい離れたところから
消火器を構えます。
ピンを抜いて、ハンドルを握り、火の根っこにホースを向けて…
シューーーーー!!!!!
         火の根元に噴射!!
主に、今まで消火器を扱ったことがない者が体験するのですが、
この日は社長も実践。
とても張り切って消火活動をする姿に、なぜだか周囲からは笑いが・・・・[:にかっ:][:汗:]
         なぜか大爆笑が・・・・。
消火器はあくまでも初期消火用。
天井に届く程の炎がのぼった時は避難[:ダッシュ:]するように、ということでした。
その後、火災報知機の取り扱いの説明を受け
全て終了です。
         火災警報器の取り扱い方も教わりました。
火災はもちろん起こすことのないよう、細心の注意を払わなければなりませんが、
万が一のために、訓練は必要ですね。
皆さんも、どうぞお気を付けください!!