4月1日、ソメイヨシノが咲き誇る中、味の兵四郎に新しい仲間が入社いたしました。
また一年のスタートですね。
今年も入社式を執り行いました。
社長から“仕事をするうえで想像力を働かせて頑張ってもらいたい”との歓迎の言葉を受けたあと、入社辞令が交付されました。
新入社員からは“大学時代に培った経験を、味の兵四郎で活かしたい”と力強い抱負が語られ、やる気に満ち溢れているようでした。
今年も社員証は会長から「ありがとう」の言葉とともに授与されました。
その言葉はうれしくもあり、責任を感じる一言だったかもしれません。
そして、兵四郎の一因になったという実感が湧く瞬間ではないでしょうか。
先輩社員からは“お客様を敬う気持ちを一番大切に”という言葉がかけられていました。
滞りなく入社式が終わり、列席者で記念撮影です。
その後は各部署をまわりご挨拶。
ドキドキとワクワクが入り混じっていたようですが、堂々としっかり挨拶をしておりました。
これからが楽しみです!
お昼は昨年入社の先輩も一緒にウェルカムランチ。
このウエルカムボードはその先輩たちが、歓迎の気持ちを込めて作成したもの。
彼らも先輩の立場となり、後輩ができる喜びもあり、身の引き締まる想いもあり複雑かもしれませんね。
ランチの後、プレゼントされたのは1年先輩がデコレーションした大きなケーキ!
新入社員がケーキ入刀し、みんなでいただきました。
これから毎日、各部署を回って研修に励みます。
同期入社がおりませんが、弊社には1年目の新入社員が安心して仕事をすすめることができるように年齢の近い先輩社員がマンツーマンでサポートする“ブラザー・シスター制度”があります。
一番立場が近い先輩がこれまでの経験を踏まえ、様々な面でサポートするのでご心配なく!
研修中、直接お客様に接することもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。