毎年恒例の「消防訓練」を今年も行いました!
去年から密を避けるため人数を絞って実施している消防訓練。
今年も新入社員を中心とした少人数で、実際の火災を想定した訓練に取り組みました。
各フロアで火災発生の放送を聞いた従業員は、非常階段をつかって1階に避難。
煙を吸わないようハンカチで口を覆いながら、落ち着いたうえで素早い行動が求められます。
火災で犠牲になってしまう原因の多くが「逃げ遅れ」によるものなので、いかに素早い避難が
大切であるか分かりますね。
集合後は火災や避難に対する注意事項の確認をし、消火器の使い方についてレクチャーを受けます。
効率よく消火するには、消火器で出火部分の根元をめがけて放射しなくてはなりません。
消火器を正しく使うための合言葉は「ピノキオ」です。
「ピ」・・ピンを抜く
「ノ」・・ノズルを構える
「キ」・・距離を取る
「オ」・・押す
大声で火事を知らせてから、消火器の「ピノキオ」。
そうシンプルに覚えておくと、いざというときでも頭の中に浮かんでくるかもしれません。
出番がないに越したことはない消火器ですが、例え火事が起きても大事に至らないようにしたいものです。
火の用心は十分心掛けたうえで、初期消火の方法についてもしっかりおさえておきたいですね。